卒園・入学式、子どもの発表会のドレスなら「キャサリンコテージ」がおすすめ!レンタルよりも安くてかわいい子供服が70cm〜、結婚式衣装にも◎

スポンサーリンク



こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
もうすぐ卒園、入学シーズンですね。
1年が経つのはあっという間だな〜と、子どもの成長を見ながらつくづく思います。

先日、職場のママさん達の間で「安くてかわいい衣装がネットで買えるお店があるよ!」という話に。
4歳の娘さんのバイオリンの発表会で着る衣装を探していたママさんに、先輩ママさんがお勧めしたのが「キャサリンコテージ」というお店です。

娘のみかんはまだ習い事は何もしていないので、最初はあまり縁がないと思ったのですが、ドレスだけでなく、卒園式や入学式の衣装もかわいいデザインのものが、レンタルよりも安く手に入るということ。
俄然興味が湧いてきました!

・卒園式、入学式・卒業式や、習い事の発表会で着る衣装を探している
・手頃な価格では、良いデザインのものが見つからない
・忙しくて、店舗に探しに行く時間が取れない

そんなママにぴったりの「キャサリンコテージ」を、今日はご紹介します。

スポンサーリンク



「キャサリンコテージ」とは?

「キャサリンコテージ」は、インターネット通販専門の子供服のお店です。
お手頃な価格で、すご〜くかわいいドレスから、卒園・入学や結婚式の参列などにも使えるシックな服まで、特別な日のための素敵な子供服が数多くそろっています。

価格はどれも驚くほど安く、イオンモールとかで買うよりもずっと安いのに、とてもおしゃれなんです。これには正直ビックリしました。

例えば、


キャサリンコテージ本店 ホームページより

シックでとっても素敵なこのドレス。
色も黒、ピンク、水色、ネイビーと4色から選べて、2480円!
私、価格を見て「え〜!?本当に!?」とめちゃめちゃ驚きました。

ゆず
イオンで子どもの普段着を買ったって、それくらいするんですけど…
手頃なお値段で、とびっきりおしゃれな子供服が手に入るのが、「キャサリンコテージ」です。


キャサリンコテージの詳細を見る

「キャサリンコテージ」がおすすめな6つの理由

とっても素敵な衣装がそろうキャサリンコテージが、忙しいママにおすすめな理由をまとめてみますね。

1. ネットで購入できる

これ、大きいです。
子供用の礼服やドレスをお店に出かけて購入しようと思ったら、売っているお店が少なくて探すのが大変です。
その上、子連れで探さなければならないので、買い物もちっともはかどりません。
小さな子連れであちこち見て歩くのは本当に大変ですよね…。

こんな時、ネットで購入できるのは本当に助かります。

2. 元々価格が安い上、セールでもっとお得に

先ほどもお伝えしましたが、「キャサリンコテージ」で取り扱っている服はお値段が手頃です。
安いものだと2000円〜3000円程度で素敵な服が見つかりますし、主な価格帯は5000円〜6000円程度なので、デパートと比較して安いのはもちろんですが、イオンモールなどのお店で探すよりも安い位です。

更に、時期によってはセールが行われていることも。
ただでさえお手頃なのに、更にお得に購入できるチャンスもあります。

すぐに成長して着られなくなってしまう服にお金をかけるのはもったいない。
でも、特別な日にはうんとオシャレさせてあげたい。
そんなママの願いが叶うお店だと思います。

3. 品質が良い

いくら安くでデザインが良くても、縫製などがしっかりとしていなければ、特別な日には着られませんよね。

冒頭で登場した、4歳の娘さんのバイオリンの発表会の衣装を探していたママさんが、実際に素敵なドレスを購入したので話を聞いてみました。
すると、届いたドレスの品質は良かったそうです。
しわもあまりなく、しばらくハンガーにかけておくだけでもそのまま着られそう…と。

また、お店を紹介してくれた先輩ママさんはこちらのお店のリピーターで、入学・卒業式などの衣装でも使っているのですが、やはり品質の良い服がいつも届くとのことでした。


女の子フォーマル4788円 キャサリンコテージ本店 ホームページより

4. とにかくデザインがオシャレ!

「キャサリンコテージ」で販売されている子供服は、とにかくオシャレなものが多いです。
みかんに着せる予定もないのに、ついついサイトに見入ってしまいました…

シックなもの、華やかなもの、個性的なもの、様々なタイプがそろっていますが、どれも上品なデザインが多いです。
きれい目の服装が好みのママには、ぴったりだと思います。

5. シーン別の特集がある

「キャサリンコテージ」の販売サイトでは、よくあるサイズ別、服の種類別の分類だけでなく、

・結婚式に呼ばれたら
・法事や葬儀での子供服選び
・ワンランク上の華やかドレス
・お受験アイテム特集
・発表会の衣装選び
・ボーイズフォーマル特集

など、シーン別に衣装の選び方のコラムがあったり、ちょうど良い衣装が紹介されたりしています。
これ、とっても選びやすく、おすすめです。
「結婚式に呼ばれたら」のページを見て、みかんにドレスを着せたいばっかりに、誰か結婚式によんでくれないかな…と思ってしまいました(笑)

6. 70cmベビーから、160cmまで取り扱いがある

お呼ばれはいつあるかわかりません。
「キャサリンコテージ」なら70cmの赤ちゃんから、160cmまでの商品が掲載されているので、子供全般をぜ〜んぶカバーしているという感じです。

先輩ママさんも、小さい頃から、お子さんが中学生になった今まで、各種サイズでリピートしているとか。
兄弟・姉妹の分もいっぺんに探すことができますし、お子さんが成長しても長く使っていけるお店なので、とっても便利です。


ベビードレス3880円 キャサリンコテージ本店 ホームページより

スポンサーリンク


「キャサリンコテージ」のドレスでおしゃれして、ディズニーランドに行ってみたい!

素敵なオシャレ着が安く見つかる「キャサリンコテージ」が、便利そうなシーンを考えてみました。

・子連れで結婚式に呼ばれた時
・バイオリンやピアノの発表会の衣装
・入園式、卒園式(入学式、卒業式)
・冠婚葬祭(喪服に使用できる服の取り扱いもあります)
・お受験

こんな感じでしょうか。
ですが、「キャサリンコテージ」の服が素敵かつ安いからこそ活用してみたいシーンが思いつきました。それは、ディズニーランドです。

4歳になったみかんは小さなプリンセスソフィアに夢中で、ちょっとスカートをはいただけでも大喜びのお年頃です。
ディズニーランドで素敵なドレスを着て過ごせたら、どれだけ喜ぶだろう…

これ、できれば実現させてあげたいな〜と思います。

ドレスを購入する場合は、パニエの用意を

ここで1つ、注意点があります。
ディズニープリンセスの様にふんわりとドレスを着こなすためには、ドレスの他にパニエを着る必要があります。
でないとぺターンとなって残念な感じに。

「キャサリンコテージ」ではパニエも販売していますので、プリンセスさながらのふんわりドレスを購入される際には、パニエをお忘れなく。
ちなみに、パニエも1000円程度で手に入ります。安い〜!

ふんわりしたドレスには、衣類スチーマーがおすすめ

ふんわりした衣装をアイロンがけするのは、とても大変。
こっちのシワを伸ばしたら、あっちがアイロンじわに…なんてことになりがちです。
そんな時におすすめなのが、衣類スチーマー。
ドレスだけではなく、ママの衣類にも色々便利に使えます!

我が家で愛用している、パナソニックの衣類スチーマーを詳しくご紹介している

「パナソニック衣類スチーマーNI-FS330」は忙しいママにおすすめ!アイロンとの比較にスチーマーの欠点も。

忙しいママにおすすめ「パナソニック衣類スチーマーNI-FS330」をレビュー!ふんわりとプレスならどっち?アイロンとの比較やスチーマーの欠点も。
こんにちは。 現役内科医ママの、ゆずです。 小さなお子さんがいるご家庭でのアイロンがけ、あなたのご家庭ではどうされていますか...

こちらの記事も、ぜひチェックしてみて下さい。

「キャサリンコテージ」なら安くて可愛い子供の特別な日の衣装が見つかります

こちらの記事を書きながら、俄然我が子にドレスを着せたくなってきました(笑)
「キャサリンコテージ」は

・高品質なのに、お手頃価格
・70cmベビー〜160cmまでの幅広い取り扱い
・冠婚葬祭や卒入園(卒入学)、発表会にぴったりの服がそろう
・シックなものから華やかなものまであるが、どれも上品なデザイン
・全体的におしゃれな服が多くそろっている

こんな、ネットだけで購入できる子供服のお店です。
ネットで購入できれば子連れでお店を探し歩く手間も省け、気に入ったデザインも見つけやすく、忙しいママにはぴったりのお店です。
お子様の特別な日の衣装に、ぜひ利用してみてくださいね♪


キャサリンコテージの詳細を見る

おすすめ記事(一部広告を含む)


スポンサーリンク



シェアする

フォローする

スポンサーリンク