こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
もうすぐクリスマス。
クリスマスプレゼントや、ツリーなどの準備はもうできましたか…?
こちらでは、クリスマス準備にまつわる記事を一覧でご紹介しています。
素敵なクリスマスをお迎えください!
スポンサーリンク
クリスマス関連記事一覧

赤ちゃんやペットがいるご家庭のクリスマスツリーは、「RS GLOBAL TRADEクリスマスツリー【壁掛け式】」はいかが?
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
もうすぐクリスマス。
クリスマスツリーを飾ると、クリスマス気分が一気に高まりま...

スマホカメラで写真を撮りたがるお子様に…「BONZART デジタルカメラ Lit+」をお勧めします。クリスマス・誕生日プレゼントにもピッタリ♪
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
あなたはお子さんのスマートフォンのいたずら防止、どうしていますか?
「子どもが...

【内科医ママ推薦!】ピタゴラスイッチ好きなお子様におすすめの知育おもちゃ5選!クリスマスや誕生日プレゼントにも
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
NHKのEテレで放送されている、ピタゴラスイッチをご存知ですか?
ペンギンのピ...

【内科医ママ推奨】ピタゴラスイッチ好きなお子様の知育おもちゃは、cuboroがおススメ!その理由と購入時の注意点とは?
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
先日、4歳の娘みかんへのクリスマスプレゼントに、cuboro(キュボロ)を贈りま...

3歳の知育玩具なら「KATAMINO(カタミノ)」。楽しく遊びながら親子で数学脳を育もう!
こんにちは。現役内科医ママの、ゆずです。
皆さんは、お子さんの教育や習い事、どうされていますか?
娘のみかんは4歳になり...

1歳〜2歳の子どものクリスマスやお誕生日プレゼントに「ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスター」はいかが?内科医ママが考えるお勧めポイント3つと欠点も
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
そろそろ子どものクリスマスプレゼントを選ぶ時期になってきましたね。
クリスマス...

【3歳後半〜】脳の発育を促進する知育おもちゃLaQ(ラキュー)はパズル好きのお子様におすすめ!使用してみてわかった良い点・欠点のレビューに作り方も
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
ある日保育園に娘をお迎えに行くと、4歳・5歳クラスのお兄ちゃんお姉ちゃんたちがな...

4歳プリンセス好きの女の子に『ちいさなプリンセスソフィア』のDVDがおすすめな5つの理由とは?女の子の悩みをテーマにした素敵なお話と、英語教育も。
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
我が家には保育園に通う4歳の娘みかんがいます。
3歳頃から保育園での様子を見て...

【Amazonのギフトラッピング】アマゾンでクリスマスプレゼントを注文したらどんな感じで届く?子どもに「サンタさんじゃない!」ってバレないか検証してみました
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
パソコンやスマホで検索して、ポチッとクリックするだけで、すぐに商品を届けてくれる...

4歳子連れクリスマスツリーなら、ミニチュア電車も走るウェスティンホテル東京へ!
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
もうすぐクリスマス。
街にはたくさんのクリスマスツリーが飾られて、すごくきれい...

【日比谷公園】東京クリスマスマーケット2017へ4歳娘とお出かけ♪子連れでの見どころ6選に、周辺スポットの紹介も!
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
もうすぐクリスマス。
街中にクリスマスツリーやクリスマスのオーナメントが飾られ...

【東京クリスマスマーケット2017】子連れで行った感想は?混雑状況や買い物時の注意点、あってよかった持ち物などをご紹介します
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
つい先日…
【日比谷公園】東京クリスマスマーケットへ4歳娘とお出かけ♪子連れで...

しながわ水族館のあったかクリスマス!5つの見どころと子連れのお出かけに役立つ情報をご紹介します
こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
先日4歳の娘みかんを連れて、しながわ水族館へ行ってきました。
以前しながわ水族...