こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。
もうすぐクリスマス。
街にはたくさんのクリスマスツリーが飾られて、すごくきれいですよね。
4歳の娘みかんとお出かけすると、
ショッピングモールの通路なんかに飾られている小さなツリーでも、いつも大よろこびです。
そんなみかんに、特別大きなクリスマスツリーを見せてあげようと訪れたのが、恵比寿にある『ウェスティンホテル東京』です。
みかんはプラレールやトミカ、トーマスなど、電車や車のおもちゃが好きなのですが…
こちら、電車が好きなお子さんが絶対よろこびそうなクリスマスツリーなんです。
今日は、そんな『ウェスティンホテル東京のクリスマスツリー』をご紹介しますね。
目次
ウェスティンホテル東京は機関車が走るクリスマスツリー!
実は!
ウェスティンホテル東京では、毎年機関車が走るクリスマスツリーが飾られるんです。
これがすごく凝っていて…
なんとも風情のある、車体に雪の積もった機関車が、上下2段を走ります。
トンネルではライトも点灯!
駅では、ちゃ〜んとホームに客車が着くように停車します。
そして、発車するときにはノスタルジックな音の汽笛も鳴らすんですよ!
(トーマスみたいな「ピッピ〜」ではないです。)
上の写真、よ〜く見てみてください。
街でサンタが手を振っていますよ♪
駅の描写もすごく素敵で…
くまのぬいぐるみを抱っこしたお姉ちゃん、弟、お母さんの家族が、どうやら機関車を待っているみたいですね。
トンネルの上にはトナカイや、クリスマスツリーの下で遊ぶ子ども達がいたり…
街の風景の下には、ベンチでくつろぐテディーベア達もたくさんいました。
こんなかわいいクリスマスの街の風景が、大きなクリスマスツリーの周りをぐるりと取り囲んでいます。
全体的に細かい描写が本当にかわいくて、娘は機関車と一緒にぐるぐる歩いたり、トンネルの前で機関車が来るのを待ってみたり、
1つ1つの描写が細かく凝っているので、子どもだけでなく、大人も長い間楽しめましたよ。
スポンサーリンク
たっぷりクリスマスツリーを楽しんだ後は、おいしいケーキセットも
親子でたっぷりクリスマスツリーを楽しんだ後は、お隣にあるロビーラウンジ『The LOUNGE』でお茶やケーキをいただくのもおすすめです。
ウェスティンホテル東京公式ホームページ『The LOUNGE』
ウェスティンホテル『The LOUNGE』へ子連れで入ってみた
こちらのラウンジはソファーのある席が多く、我が家もソファー席へ案内していただけました。ソファー席、子連れにはうれしいですよね。
お値段は…ホテルのラウンジなのでそれなりに高いです。
飲み物とケーキのセットで1600円、子どものリンゴジュースは1100円でした。
とびきりかわいいケーキが運ばれてきたので、お値段のことはすぐに忘れられました(笑)
ひえぇ〜、なんてかわいいんだ!
雪だるまの笑顔に癒される…
こちらはサンタさん。とがらせたお口がキュート♡
あれあれ?
ちょっとよく見てください…
いやいや、サンタがツリーを伐採してはダメでしょ(笑)
ラウンジからの景色。
クリスマスツリーを楽しみながら、お茶をいただけます。
ウェスティンホテル『The LOUNGE』を子連れで利用して失敗したこと
とても素敵なロビーラウンジで優雅にお茶とケーキをいただき、すごく満足できたのですが…実は、失敗もありました。
今回我が家が失敗してしまったことは、
・サンタで選んだキャロットケーキは大人向けの味付け
・機関車を見たくて子どもは終始そわそわ
この2つです。
サンタがツリーを伐採していた(笑)あのケーキは、キャロットケーキというものでした。
みかんはにんじんが好きで、サンタもかわいかったので、迷わずキャロットケーキをチョイス。
上のクリームやクッキーの部分はよろこんで食べていたのに、ケーキの生地本体を一口食べた途端…「もう要らない…リンゴジュース飲む」と。
味見してみると、オールスパイスがほどよく効いた生地に、ナッツやドライフルーツがたくさん入っています。私にはすご〜くおいしかったのですが、確かに子ども向けではありませんでした。
ウェスティンホテル東京で結婚式を挙げたという職場の同僚に教えてもらったのですが…
「ウェスティンホテル東京で一番おいしいケーキは、ショートケーキ」
なんですって。
お子様連れでケーキを注文するなら、ショートケーキは1つ入れておくといいと思います!
お隣の恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスツリーも素敵
ウェスティンホテル東京は、恵比寿ガーデンプレイスの端っこに位置しています。
道路1つ渡ると、そこは恵比寿ガーデンプレイスです。
12月は恵比寿ガーデンプレイスの方でもとてもきれいなクリスマスイルミネーションをしていたり、大きなクリスマスツリーが飾られているので、ちょっと立ち寄るのもおすすめです。
手前にはガーデンプレイスの冬の風物詩『バカラのシャンデリア』、そして赤いカーペットの先には大きなクリスマスツリーが飾られています。
バカラのシャンデリア、すごい!
赤いカーペットの先には、ど〜んと大きなクリスマスツリーが飾られています。
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションは、どちらかというと大人向けでしたね。
子どもは大人のリクエストにお付き合いして、仕方なく写真に写ってくれていました(笑)
ウェスティンホテル東京のアクセス
最後に、ウェスティンホテル東京へのアクセスをご紹介します。
ウェスティンホテル東京
・電車の場合
JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口より「恵比寿スカイウォーク」で約7分
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」下車。JR方面出口より「恵比寿スカイウォーク」で約10分
・車の場合
首都高速2号目黒線の「天現寺ランプ」を降りて約5分
ウェスティンホテルの駐車場の場合は、バレーパーキングサービスで地下駐車場へ停めることになります。(ホテル利用時には料金の割引あり)
恵比寿ガーデンプレイス駐車場(15分160円)を利用した場合、ウェスティンホテルを利用しても割引の対象にならないので注意してください。
電車やトーマスが好きなお子さんならきっと大よろこびのクリスマスツリーです
ウェスティンホテル東京のクリスマスツリーは、電車やトーマスが大好きなお子さんなら、きっと大よろこびしてくれると思います。
・機関車が周りを走るクリスマスツリー!
・細かい描写で大人も一緒に楽しめる
・ラウンジでは素敵なケーキタイムも
・お子様へケーキを選ぶ際は少し注意が必要
電車好きのお子様と一緒に、ぜひクリスマス前にお出かけしてみてくださいね。