赤ちゃんの吐き戻し対策にMARL MARL(マールマール)のスタイが秀逸!襟汚れ・かぶれを防止して着替え回数が激減♪出産祝いにもおすすめです

スポンサーリンク



こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。

先日わが家に男の子が生まれました。
新生児の頃からかなり盛大に吐く子で、すぐに服が汚れてしまい…

・日に何度も着替えをしないといけない
・首回りが汚れやすく、かぶれてしまう

と、悩んでいました。

襟元が汚れたままの服を少し我慢して着せたり、汚れたところが首に触れない様にガーゼやミニタオルを挟んだりするのも、もう限界…。
スタイも使っていましたが、それこそ1回吐くだけでびしょびしょになったり、スタイも服も結局汚れて取り替えることが多かった。

ゆず
服が汚れにくいように、何とかする方法はないかな〜

そんな私の悩みを解消してくれたのが『MARL MARL(マールマール)』のまあるいスタイです。
わが家はこのスタイのお陰で、日中の着替え回数がすごく少なくなり、快適になりました。

この記事では、わが家と同じ様に、吐き戻しが多い赤ちゃんを子育て中のママさんのお悩みを解消してくれる『MARL MARL(マールマール)』のスタイについて…

・MARL MARLとは?
・MARL MARLのまあるいスタイ、4つのすごいところとは?
・MARL MARLのスタイのお手入れ方法

こんなことをご紹介します。

あなた
赤ちゃんが良く吐いて、着替えも洗濯も毎日ホント大変…
ということであれば、ぜひ参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク



MARL MARL(マールマール)とは?


出典:MARL MARL公式ページ

MARL MARL(マールマール)は、日本発の上質なベビーグッズブランド。
特に、出産祝いやお誕生日祝いなど、大切な人へのギフトとして人気の高いブランドです。

東京、横浜、名古屋、京都、大阪に9店舗の直営店がある他、全国に取り扱い店があります。
また、インターネットで購入することもできますよ。

この記事でご紹介するまあるいスタイは、MARL MARLの代表的な製品ですが、その他にも…

・まるでドレスやワンピースのように見えるお食事エプロン
・畳めるハット
・ふわっふわのチュチュワンピース
・長く使えるニット

など、デザイン性と機能性を併せ持ち、育児のストレスを減らしてくれたり、ママの気分が上がるようなラインナップになっています。
また、NICUに勤務していたことがあり、チャイルド・ボディ・セラピストをされている蛯原英里さんがコラボ商品を出すなど、話題のブランドでもあるんですよ。

MARL MARL(マールマール)のまあるいスタイ、4つのすごいところとは?

おしゃれかつ、機能性の高いMARL MARLの製品の中でも、ブランドのシグネチャーとなっているのが、まあるいスタイです。

出典:MARL MARL公式ページ

上の写真のように、少し凝ったデザインのものもありますし、シンプルなまあるいスタイもたくさんあります。
(リボンや吹き出しの飾りは、取り外すことができます)
わが家にあるのは、装飾のついていないシンプルデザインのもの。
実は、出産祝いのギフトとしてわが家にやって来ました。

当初は、そのおしゃれで上質な感じから

ゆず
いいものだから、お出かけの時とか、おしゃれしたい時に使おうかな〜?
と、大切に取っていたんです。

ところが、一度お家で使ってみたら…これがめちゃめちゃ良かったんです!!
以来、その機能性の高さが便利すぎて、もう毎日使っています(^^)

ここでは、そんなMARL MARLのまあるいスタイを使ってみて、日々すごいと感じている点を4つ、ご紹介しますね。

【1】MARL MARLのスタイは、水分が裏までしみにくく、服が汚れにくい

わが家には5歳の娘がいるのですが、娘が赤ちゃんの頃はすごくよだれが豊富なタイプだったんです。
そのため、息子が生まれた時にはお下がりのスタイが山ほどある状態。

最初は息子の吐き戻し対策に、娘のお下がりのスタイを使っていたのですが…
使っていると、すぐにしみてびしょびしょになってしまうタイプと、薄くても裏にしみにくく、服までは濡れにくいタイプがあることに気づきました。

MARL MARLのスタイは、厚手のしっかりとした生地である上、裏地には防水ではないものの、水分がしみにくい素材が使われています。
これが本当に、ちょうどいいんです。

というのは、本当に全く水分がしみない防水のスタイだと、首回りが蒸れてかぶれてしまうんですよね…。
だから、『防水ではないのに、しみにくい』が最高なんです。

【2】MARL MARLのスタイは、360度をカバーしてくれる!

普通のスタイは、基本的によだれをキャッチするために作られているので…

よだれが垂れる時=おすわり、ハイハイ、縦に抱っこしている時など

を想定した形なんです。
ベッドで仰向けの時には、よだれはそうそう垂れてきませんものね。
だから、前に長く、首元は紐状になっています。

ですが、赤ちゃんがミルクを吐き戻す時って、座っている時もあれば、抱っこの時もあり、そして寝ている時もありますよね?
運よくスタイの上に吐いてくれれば服が汚れずに済むこともありますが…

例えば、ベッドで仰向けの時にだら〜っと吐いたら?

そう。
吐いたものは背中側に回り、服や肌着にしみ込んで汚れてしまいます。


出典:MARL MARL公式ページ わが家にあるものと同じ商品です♪

MARL MARLのスタイは、まあるい形状をしていて、360度、全方位的に首回りをガードしてくれます。
お陰で、後ろ側に流れていっても、しっかりと吐き戻しをキャッチしてくれるんです。

更に。
赤ちゃんを寝かせている時は後ろ側の部分を頭の後ろに敷くようにして使うと…

・ベッドシーツや枕が汚れにくい
・ベビーカーに寝かせている時に吐いてもベビーカーが汚れにくい

こんな効果も。
この使い方のおかげで、シーツ交換の頻度が減ったし、ベビーカーに乗せるのが怖くなくなりました。

【3】MARL MARLのスタイは首回りがちょうどよくフィット

MARL MARLのスタイは、ボタンが2つついていて、2段階に首回りを調節できます。
うちの子はまだ小さいので、きつい方のボタンで使っているのですが、首回りへのフィット感がちょうどいいんです。

吐き戻しをした時に、首回りがフィットしていないと、すき間から中へ入り込んで服を汚してしまいます。
普通のスタイを使っていると、首回りがゆるいために襟元が濡れてしまい、結局着替え…ということが多かったんですよね。

MARL MARLの場合は、ちょうど良いフィット感のおかげで、すき間から吐き戻したものが服まで入り込むことが少なく、汚れてもスタイだけを交換すれば良いことが多いです。
息子は着替えの最中にも吐いたりするので、スタイだけを交換すれば良い…というのは、すごく助かっています。

【4】MARL MARLのスタイは回ってしまっても安心

普通のスタイを使っている時によくあるのが、赤ちゃんが動いたり、抱っこしたりしている時にスタイが回ってしまうこと。
すると、汚しやすい場所のガードががら空きになったりして、困るんですよね。

MARL MARLのスタイの場合、回ってしまっても問題なく吐き戻しやよだれから服をガードしてくれます。
また、汚れた際に、敢えてちょっと回して使う…という方法も。

スタイがくるくる回って困る…そんなストレスがなくなります。

【番外編】MARL MARLのスタイは、抱っこ紐の中での吐き戻しを受け止めてくれることも!?

MARL MARLのスタイの中でも、『マカロン』というスタイ。繰り返し洗濯する内にパイピングの部分が少し反ってきました。

「え〜、反らないでほしい…」

と、思うでしょう?

いえ、いえ。
少しだけ反った状態が、最高なんです!

私はエルゴベビーの抱っこ紐を使っているのですが…
吐きやすい息子は、エルゴで抱っこしている最中に、結構な確率で吐いてしまうんです。。。
そんな時、ちょっと反った状態のMARL MARLのスタイが、吐き戻しを上手にキャッチしてくれるという…!!

私の服が汚れずに済み、すごく助かっています(^^)

ちなみに、わが家のお洗濯方法は、洗濯乾燥機でがっつり乾燥までしちゃっている状況です。
表示通りに丁寧に洗濯すれば、おそらく反ったりはしないだろうと思います。
反らせたい人は、洗濯乾燥機を使ってみるといいのかも?(笑)

MARL MARL(マールマール)のまあるいスタイのお手入れ方法

ママの大変を減らしてくれる機能性に、気分もあげてくれるデザイン性が加わった、MARL MARLのまあるいスタイ。
でも、洗濯が大変だと出番が減ってしまいます。

ということで、気になるお洗濯方法を、お伝えしますね。

MARL MARLの洗濯方法は、公式ページでは

『洗濯機不可・手洗いのみ。』
『アイロンの際は、当て布を使って下さい』
『色移りすることがありますので、淡色のものと分けて洗って下さい』

と書いてあります。

忙しい子育て中に、そんなこと…してられます??
私はしていられませんでした!(笑)

MARL MARLのまあるいスタイは、機能性が抜群なので、わが家では本当に毎日活躍してくれています。
だからこそ、手洗いなんて、とてもとても。

先ほど暴露しちゃっていますが、うちではネットにすら入れず、そのまま洗濯乾燥機に放り込んで、洗濯・乾燥までしちゃっています。
で、気になるのが「それで大丈夫かな?」という所。

MARL MARLのまあるいスタイには、デザインや生地が異なる色々な種類があります。
その中で、わが家にあるのは

・macaron(マカロン)
・organic(オーガニック)

の2種類なのですが…

どちらも私のガサツな洗濯方法にしっかり耐えてくれています。

特に、organicの方は、パイピング部分が反ってくることもなく、全く問題なし。
macaronはパイピング部分が少し反ってきてしまいましたが、それが思わぬメリットを生んでくれました。

オシャレ着として、丁寧に扱いたい…ということであれば、もちろん手洗いがいいと思います。
ですが、毎日活躍させたい、洗濯は楽な方がいい…ということなら、洗濯乾燥機に放り込んでみるのもアリかもしれません。

もちろん、洗濯表示とは異なる洗濯方法になりますので、放り込む際には、個人の責任でお願いいたしますね(^^;)

MARL MARLのまあるいスタイは、出産祝いギフトにもぴったり

MARL MARLのまあるいスタイは、出産祝いのギフトにもぴったりです。
わが家にも、出産祝いとして届きましたしね〜♪

実は、MARL MARLのまあるいスタイ、+432円で刺繍を入れることができます。
(10文字以内の半角アルファベット、筆記体)
刺繍の入ったスタイ、とてもよろこばれると思いますよ。

特におすすめなのが、お食事エプロンとスタイのセット。実は、MARL MARLのお食事エプロン…衝撃のかわいさなんです!

出典:MARL MARL公式ページ

このお食事エプロン、かわいいだけでなく、着丈が長めなのでボトムスまでカバーしてくれる優れものです。


出典:MARL MARL公式ページ

お外でお食事の時や、結婚式などのお呼ばれの時にぴったり♡
スタイとセットなら、生まれてすぐから4歳くらいまで、長〜く使えますね。

とにかくおしゃれだし、上質かつ機能性も高いので、よろこばれること間違いなし。
ギフト包装もとってもおしゃれです。
ギフトとして贈る場合は、Amazonや楽天などよりは、公式ページからの購入がおすすめです。
刺繍も公式ページからならオーダーできますよ。

気になる方は、以下のリンクからチェックしてみて下さいね。

▶︎▶︎MARL MARLの公式ページはこちら

赤ちゃんの吐き戻しが多くて困っているなら、こちらの記事もおすすめ

赤ちゃんの吐き戻しが多いと、着替えや洗濯が大変なだけでなく、色々と心配になりますよね。

うちの子、こんなに吐いていて栄養は足りているのかな…?
病院にかかったりしなくて大丈夫かな…?
どれくらい様子を見たらいいのかわからない…

もしそんなことに悩んでいるのであれば、

【内科医ママが教える】赤ちゃんがミルクを吐き戻して困る!吐乳・溢乳の違い、病院にかかるタイミングと、6つの対策を解説します

【内科医ママが教える】赤ちゃんがミルクを吐く…吐き戻し6つの対策と、病院にかかるタイミングを教えます
こんにちは。 現役内科医ママの、ゆずです。 先日わが家に二人目となる赤ちゃんが生まれました。この記事を書いている現在は、まだ...

こちらの記事もおすすめです。
この記事では、

・なぜ赤ちゃんは吐きやすいの?
・吐乳と溢乳の違いとは?
・ミルクの吐き戻し、病院受診のタイミングを判断するための5つのポイントとは?
・溢乳や吐乳が多い赤ちゃんと快適に暮らすための6つの対策とは?

といったことを、吐き戻しの多い赤ちゃんを子育て中のママの目線、そして現役内科医の目線から、詳しく解説していますよ。

スポンサーリンク


まとめ

いかがでしたか?
では、最後にこの記事でお伝えしたことをまとめますね。

MARL MARLのまあるいスタイは、日本発、上質なベビーグッズブランドMARL MARLのブランドを代表する製品で、まあるい形のおしゃれなスタイです。
デザイン性の高さもさることながら、驚くべきはその機能性の高さで…

・しっかりと厚みのある生地としみにくい裏地の組み合わせで、吐き戻しやよだれが服にしみにくい
・まあるい形状から360度、全方位的にカバーしてくれ、様々な体勢での吐き戻しをしっかりキャッチしてくれる
・首回りがちょうどよくフィットし、吐いたものがすき間から入り込むことが少ない
・普通のスタイによくある「回ってしまって一々直すのが大変」というストレスがない

上記のような特徴があります。

ミルクの吐き戻しが多く、しょっちゅう服が汚れて日に何度も着替えをしなければならなかったり、ベビーカーやおくるみをすぐに汚してしまっていた0歳の息子。
MARL MARLのまあるいスタイを使うようになってから、着替えの回数が減り、育児がとても楽になりました!

同じようなお悩みを持つママさん、ぜひ試してみて下さいね。

おすすめ記事(一部広告を含む)


スポンサーリンク



シェアする

フォローする

スポンサーリンク