カルディやコストコで買えるマルティネリのりんごジュースのお味は?結婚式プチギフトや空き瓶アレンジでも大人気のジュースをレビュー!

スポンサーリンク




Martinelli’s 100% Apple Juice

こんにちは。
現役内科医の、ゆずです。

冬はりんごがおいしい季節ですよね。
4歳の娘みかんもりんごが大好きで、剥いてあげるとよろこんで食べています。
今日はそんなりんご…ではなく、りんごジュースのお話。
私も娘も大好きなりんごジュース「マルティネリ」をご紹介します。

スポンサーリンク



マルティネリはカリフォルニア生まれ、コールドプレス製法で作られたりんごジュース

娘が生まれる前、1年だけカリフォルニアで生活したことがあるのですが、Whole Foods MarketやBristol Farmsなどのオーガニック系のスーパーで出会ったのがマルティネリのりんごジュースでした。

マルティネリ(S.Martinelli & Co)は2018年でちょうど創業150年を迎えた老舗のりんごジュースメーカーです。
オーガニック系スーパーでも扱われるだけあり、その作り方には並々ならぬこだわりが。
アメリカ産のりんごを特別にブレンドし、コールドプレス製法で絞ってジュースにし、低温殺菌後はすぐに冷却する…という方法で、作られています。

一般的なりんごジュースは、100%ジュースであっても濃縮果汁還元(濃縮果汁にあとで水を加えて100%相当に薄めて作られるジュース)のものが多いのですが、マルティネリのりんごジュースには一滴の水も加わらないストレート製法。
りんごの香りや甘さがぎゅっと詰まっています。

※製法についてはマルティネリ公式ホームページを参考にしています

マルティネリのりんごジュースはどんな味?

気になるマルティネリのりんごジュースのお味ですが…私はこのりんごジュースの大ファンです。
りんごの濃厚な蜜のような味が、香りと一緒に口の中いっぱいに広がる感じ。
甘いタイプのりんごジュースですが、その甘さがりんごからきているために、加糖のジュースのような感じではありません。
初めて飲んだ時は…

ゆず
うわっ、美味しい〜♡
と私は思いました。

酸っぱい系やさっぱり系の爽やかなりんごジュースが好みの方は向いていないかも。
蜜のような甘さの濃厚な味が好き、という方におすすめです。

マルティネリのおすすめの飲み方は?

常温でいただくと、その甘さが際立ちます。
私は敢えて常温で楽しむこともあるのですが、そこまで甘いのはちょっと苦手…という場合には、よく冷やして飲むのがおすすめ。
夏はクラッシュアイスに注いでキンキンに冷やしてみたり、ソーダで割ってもおいしいです。

スポンサーリンク


マルティネリりんごジュースはどこで買えるの?

マルティネリのりんごジュースは、

・インターネット通販
・コストコ
・カルディなどの輸入食品を扱うお店

こんなところで購入することができます。
ネット通販やコストコでは、大抵が24本入りのまとめ買いになってしまうので、最初はカルディのような輸入食品を扱うお店でバラ売りのもので試してみると、より安心かも。

ただ、価格はまとめ買いだと1本(296ml)あたり200円以下で購入できることが多いですが、先日カルディで購入したバラ売りのお値段は1本278円でした。
価格を考えると、まとめ買いが断然お得ですね。

マルティネリのアップルサイダーは、妊娠中や授乳中の乾杯ドリンクにもおすすめ

マルティネリでは、様々なタイプのりんごジュースを販売しています。
中でもアップルサイダーはミニボトルのスパークリングワインのような見た目をしているので、アルコールが飲めない妊娠中や授乳中のママの乾杯ドリンクにおすすめの一品です。


マルティネリ公式ホームページより

真ん中がアップルサイダーです。
妊娠中の友人が遊びに来てくれた時に、これをシャンパングラスに注いで出したら、すごくよろこんでもらえて、私の方がうれしくなっちゃいました。

アルコールが苦手な方や、妊娠中・授乳中の方がお酒の席にいらっしゃる時に、用意してあると気分が盛り上がるんじゃないかな〜と思います。

マルティネリの空き瓶を使ったアレンジが流行中

マルティネリのりんごジュースは、とにかく瓶がかわいいんです。
コロンとまあるいりんごのような形に葉っぱの絵があしらわれていて、Martinelli’sのロゴも素敵。
捨てるのが惜しくなっちゃうような瓶です。


マルティネリ公式ホームページより

…と思っていたら、なんと最近空き瓶を使ったアレンジが流行していました。
どうやら、結婚式のプチギフトとして人気が出たことで、若い方を中心に認知度が上がっていたみたいです。(知らなかった…)

マルティネリは結婚式のプチギフトとして人気急上昇!

見た目がとってもかわいい事から、マルティネリは結婚式披露宴や二次会などのプチギフトとして人気があるみたいです。
私が結婚した頃はあまりなかったアイディアなので、知ったときはちょっとびっくりしました。

このままでもかわいいのですが、ちょっとアレンジしただけですごくおしゃれに変身するんです。

タグ×麻紐×麻布 ナチュラル感たっぷりのラッピング🌿 . タグを巻き付ける際に布を1枚使うだけで とても手が込んでいるように🙊 . タグの用紙は全5種類。 全て厚手のカラークラフトペーパーを使用しています。どの色の用紙も年代を重ねたヴィンテージな風合いでナチュラル素材と抜群の相性です。 . デザインはどんなテイストのウェディングにも合うように星型9種類、丸型10種類をご用意しています。 . . #starwedding#星形#サンクスタグ#サンキュータグ#マルティネリ#引き出物袋#引き出物トートバッグ#サンクスグッズ#プチギフト#二次会プチギフト#芳名帳#ウェルカムボード#招待状#席次表#席札#ペーパーアイテム#ウェルカムスペース#ウェディングアイテム#フォトブース#メニュー表#ウェディング小物#ナチュラルウェディング#ガーデンウェディング#花嫁diy#卒花#2017春婚#2017夏婚#プレ花嫁#結婚式準備#Awins

AWINS[アワンズ]さん(@awins.co)がシェアした投稿 –

もらった時はおしゃれで美味しく、そして空き瓶のアレンジも素敵。
人気が出るのもわかりますね。

マルティネリの空き瓶アレンジがすごかった

こうして若い方を中心にマルティネリのかわいさが広まったのか、インスタグラムには様々な空き瓶アレンジが投稿されていました。
空き瓶なら自分でもチャレンジしやすいですよね。
私もちょっと真似してみたい!と思ったアイディアを、いくつかご紹介します。

ハンドソープのボトルやアロマディフーザーに変身

「これ、かわいい!」と真っ先に思ったアレンジがこちら。
ガラス瓶なので小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では洗面所に置くのは危ないかも…でも台所用にしたら楽しい気分になりそうです。
アロマディフーザーにするのも簡単でとってもおしゃれですね。
ポンプはキレイキレイのポンプがちょうど合うそうですよ♪

花瓶にも使える!

空き瓶でもこんなに素敵になっちゃうならお花を買ってきたくなっちゃいますね。

生花だけでなく、エアプランツを入れたりするのにも良さそうですね♡

アクリル絵の具でアンティーク風の花瓶に大変身

ひぇ〜、これはすごすぎです。ここまで来ると、空き瓶の域を完全に超えちゃっていますね。
とても真似できそうにないですが、すごかったので思わず載せてしまいました。

ちなみに、我が家では口のところをオーガンジーのリボンで結んで飾った瓶に、透明の消臭ビーズを入れて、トイレで活用しております。
簡単アレンジでも、結構かわいくなりますよ〜♪

瓶に印字されている賞味期限はメラミンスポンジで消せる

瓶に黒いインクで印字さている、賞味期限の表示。

これ、メラミンスポンジでこすると簡単に消えちゃいます。
アレンジをする時には、印字を消すとおしゃれ度アップです。

マルティネリはペットボトルタイプの製品もあるので注意

マルティネリは、

・ガラス瓶タイプ
・ペットボトルタイプ

の製品があります。
様々なアレンジに使っているのは、ガラス瓶タイプです。
ペットボトルタイプも、瓶と同じまあるい形に葉っぱの絵が書いてあるのでかわいいですし、味は同じです。
でも、アレンジに使いたかった場合は、もし間違うとがっかりですよね。

瓶も活用したい場合には、購入される時に注意してくださいね。

マルティネリのりんごジュース、おすすめです!

マルティネリのりんごジュースは、

・コールドプレス製法で作られた、100%ストレートのこだわりりんごジュース
・りんご由来の蜜のような濃厚な甘さと香りが特徴
・クラッシュアイスに注いだり、ソーダで割るのも◯
・酸っぱい爽やかなタイプのりんごジュースが好きな方は苦手かも
・空き瓶のアレンジも楽しめる

こんなりんごジュースです。
コロンとしたフォルムのりんごジュースが家にあるだけで、なんだか癒されます。
甘いタイプのりんごジュースがお好きな方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

おすすめ記事(一部広告を含む)


スポンサーリンク



シェアする

フォローする

スポンサーリンク