食べるラー油のわさび版「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」が絶品!時短にもなる簡単アレンジ5選もご紹介します。

スポンサーリンク



こんにちは。
現役内科医ママの、ゆずです。

先日と言ってもかなり前ですが、職場の方からお土産にと、ちょっと変わったものをいただきました。
その名も「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」。
もらった当初は

ゆず
これ、どうやって食べればいいんだろう…?
なんて、料理があまり得意でない私は冷蔵庫に入れっぱなしにしていたんですね。
長かった賞味期限がだんだん近づいていきて、いよいよ食べなければならない時期が迫り、とうとう開封せざるを得ない状況に…。
ゆず
よくわからないけど、ふりかけって書いてあるんだから、ご飯にかければいいかっ!
思い切ってご飯に乗せて食べてみたら…

なにこれ、めっちゃおいしいやつだ!!

開封した途端にどんどんと食べ進めてしまい、一瓶ペロリでした。
今日はそんな「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」をご紹介します。

スポンサーリンク



「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」とは?


開封後あっという間にほとんど空っぽになってしまった我が家のわさびオイルふりかけ

「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」は、

・わさび茎
・フライドガーリック
・フライドオニオン
・白ごま
・あおさのり

これらが味付けされて、オイル漬けになっているものです。
イメージにぴったりなのは、『食べるラー油のわさび版』という感じですね。

お皿にのせてみるとこんな感じ。

フライドオニオンやフライドガーリック、白ごまのザクザクした食感に、ガーリックとわさびのツンとした辛さが相まって、パンチのあるおいしさを生みだしています。

これが…本当おいしくて。
時々鼻にツーンときて「辛い〜」とか言いながら、ご飯がどんどん進んでしまいます。

「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」の簡単アレンジ5選!

「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」、食べるラー油と同じようにかなり応用がきく味です。
お料理があまり得意でない私はそのほとんどをご飯にかけて食べてしまったのですが(笑)、そんな私にも簡単にできたアレンジ食材をご紹介しますね。

1. やっぱり白いご飯が一番!

アレンジとは言えませんが、何といっても白いご飯との相性がNo.1でした。
結構たっぷりのせてご飯をほおばると、時々鼻にツンとくる刺激に目を潤ませつつ(私はわさびの辛さはあんまり得意ではないので)、それでもご飯をおかわりしてまで食べてしまうという…

なんという中毒性(笑)

手に入ったら、なにはともあれまず白ご飯にかけてみていただきたいな〜と思います。

2. フランスパンでアヒージョ風

オリーブオイルにガーリックなので、パンとの相性もいいです。
特に、フランスパンにつけて食べるのはおいしかったですね〜。

そのままでも十分おいしいのですが、「アヒージョ風」というだけあり、小エビやマッシュルームと一緒に温めたものをフランスパンと一緒にいただくのが絶品でした。

3. お肉と一緒に

おいしいお肉をわさびと塩でいただく…なんていう食べ方がある様に、お肉とわさびの相性ってとってもいいですよね。
「わさびオイルふりかけ」にはわさび、塩、ガーリックが入っているので、お肉との相性は抜群です。ただ焼いたお肉にかけるだけで、一味違った焼肉やステーキの出来上がり♪

4. パスタと和えて、超簡単「和風ペペロンチーノ」に

オリーブオイルにガーリック…と言えば、ペペロンチーノですね。
「わさびオイルふりかけ」を茹でたパスタとさっと和えるだけで、超簡単「和風ペペロンチーノ」の出来上がり。

忙しいママの慌ただしい一人ランチにぴったりの一品です。

5. サラダのドレッシングとして

「わさびオイルふりかけ」はオイル漬けになっているので、サラダのドレッシングとしてもぴったりです。
適当なお野菜とあわせるだけで十分おいしいのですが、特にアボカドとの相性が良かったですね。

生野菜も良いのですが、ブロッコリーやジャガイモなどを温野菜にしてかけるのもおすすめです。

スポンサーリンク


「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」の欠点

とってもおいしい「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」ですが、いくつか欠点もあります。

まず最初は、おいしすぎてご飯を食べすぎます(笑)
お腹いっぱいでも、つい「あと一口だけ…」とご飯をおかわりしてしまう日が、特に開封した直後は続きました。

2つ目はにんにくの匂いでしょうか。
結構しっかりとガーリックが効いているので、お手軽なのですが、朝ごはんには無理な感じです。

最後は、わさびの味なので、小さなお子さんには食べさせられないこと。
お料理にアレンジする時には、子どもの分だけ別の味付けで出してあげる必要があります。

「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」、はまります。

最初は何ヶ月も冷蔵庫に寝かせていたのに、いざ食べてみたらあまりのおいしさにあっという間に食べ切ってしまった「わさびオイルふりかけ アヒージョ風」。
ご飯が進みますし、簡単にお料理に使うこともできるので、

・ちょっとおかずが薄味でご飯が進まなかった日に
・忙しいママのお昼ご飯に

こんなシーンで、活躍してくれること間違いなしです。
私はすっかりはまってしまい、ネットでお取り寄せすることにしました。
とてもおいしいので、ぜひ一度試してみてくださいね。

おすすめ記事(一部広告を含む)


スポンサーリンク



シェアする

フォローする

スポンサーリンク